遊ぶ

入鹿池で遊ぼう

入鹿池でワカサギ釣り

サンプル写真

ワカサギ釣りで人気が高く、多くの入鹿池ファンが毎年シーズンになると通って頂けます。
ワカサギ釣りのシーズンは毎年10月頃から3月頃までお楽しみ頂けます。
初心者の方でもお楽しみいただけますよう、釣り道具など餌、釣りを楽しむ為のものは見晴茶屋にて全てレンタルして頂けますので、手ぶらでお越し頂いてもお楽しみいただけます。

入鹿池でブラックバス釣り

バス釣り

ブラックバス釣りの場としても人気が高く、多くの入鹿池ファンが通う好釣り場になっています。
釣りのメッカとして知られる入鹿池。
新緑のシーズンからはブラックバスの釣り人でにぎわいます。各種イベントも定期的に開催しております。

入鹿池でボート遊び

ボート写真

愛知県犬山市郊外にある入鹿池、周囲は約18kmあり貯水量は日本有数の人工池です。
ボートから見る入鹿池もとっても綺麗です。
親子で、カップルで、一人で、のんびり、ゆったりとした時間を過ごしてみませんか??

入鹿池を眺めながら美味しいご飯

食堂

見晴茶屋では、お食事もお楽しみ頂けます。
2階から望める入鹿池の絶景を眺めながら美味しいお食事もお楽しみ頂けます。
釣りやボート遊びに疲れたら休憩に是非。

世界かんがい施設遺産の入鹿池

世界かいがん遺産

平成27年10月13日、フランスのモンペリエ市で開催されたICIDにおいて、入鹿池(犬山市)が世界かんがい施設遺産に登録されました。

そんな入鹿池で昔を感じながらのんびり過ごすのもおすすめします。

入鹿池を眺めながら東海自然歩道をウォーキング

入鹿池景色

東海自然歩道は、「明治の森高尾国定公園」と、大阪の「明治の森箕面国定公園」を結ぶ総延長1697.2㎞の長距離自然歩道です。その中に「入鹿池コース」があります。
 内津峠-北山橋-黒平谷橋-入鹿池-鞍馬教会-今井丸山-丸山池 5時間45分(逆コース6時間10分)